みすず学苑の総評

みすず学苑の総合評価 3.0 ★★★☆

評判:3.0 実績:3.5 料金:2.0 カリキュラム:3.5 管理人お勧め度:3.0

私がまず、みすず学苑を選ぶときにチェックした項目について1個ずつ述べていきたいと思います。

みすず学苑の口コミや評判について

みすず学苑の合格実績は?

みすず学苑の授業料は?

みすず学苑の対象生徒とコースについて

みすず学苑に決めても大丈夫?

みすず学苑とは?

是非、参考にしてくださいね。

あと、たくさんの塾の中から比較するならこのサイト

塾ナビ http://www.jyukunavi.jp/

もいいと思いますよ。

今なら、この塾ナビから入会すると2000円の図書カードがもらえます。

参考になさっては?

みすず学苑の口コミや評判について

みすず学苑の評判や口コミを
ネットなどから拾ってみました。
これから通われるなら
とくに気になるところですね。
どれも生の声なので、参考になると思います。
まず、良い点と悪い点をあげてみます。


良い点
・英語の成績アップに重点をおいているため、
英語の授業はとてもハイレベルなもので、
結果をだしている生徒が多いようです。

・大手の塾に比べてみすず学苑は小規模でクラスも少人数制なので
分からなかった時などすぐに質問できるのが良い。

・私が通っていたところは国語、数学、歴史、どの先生も熱意があって
受験生を合格させるために授業をしてくれる人たちでした。

・アットホームで塾にいていごこちがいい。

・講師も非常に熱心な人が多かったです。

・講師も私立文系が多いので私立文系向けの人には
いいのかもしれないとも言われています。

・予備校だとサボっても普通は親に連絡なんて行かないのに、
ここの先生は親に連絡していた

・先生との距離が近い

・授業外でも、快く質問に答えて頂きました。

・スタッフの方々も毎日快く挨拶をしてくださったため、心地よかったです

・基礎から学べるコースもあり、自分に合った授業をうけれた。

・アシスタントが面倒見良かったし凄い距離が近くて優しかった


悪い点

・英語に重点を置きすぎているため、
他の科目の成績があまり上がらなかった

・課題の量が多い

・塾校内の環境があまり整っておらず、自習室で授業をすることがある

・自習室は仕切りがないため、気が散りやすい

・進学予備校なのに講師がすぐに代わる

・学費が高い

・小規模なので大手のような新しい情報がすぐ得られるわけではない

・勧誘に関してはやたらとしつこいし同じ説明を繰り返していました

・居残りの問題はテストで出された問題をもう一度解くだけで
その後新たな再テストがあるわけではないのでちっとも成績が伸びませんでした。

・塾内は狭く、壁も薄いです。休憩スペースもありません。

・講師の当たり外れが激しいです

・生の生徒に対する指導が欠けていました。
毎回同じような話をするので、聞いていて内心うんざりしていました。

・講座をお金を払ったら払い戻しが出来ないという厄介な決まりもあります。



これらの数々の口コミをみて私が思うことは、
集団塾ですが、少人数制で質問しやすかったり、
一人ひとり面倒もよくをみてもらえるようです。
熱心で、めんどうみがいい先生が多く
アットホームな雰囲気です。
ですが、英語に力を注ぎすぎているような気がします。
あとは、同じ塾でも教室により先生がことなるので
全て一概にはいえないところです。
先生もたくさんいらっしゃるので、
正直先生のレベルも一定以上あっても
さまざまかもしれません。
皆さまの参考になればうれしいです。

みすず学苑の口コミについて詳しく知りたければ、
塾ナビ http://www.jyukunavi.jp/なども参考にしてくださいね

みすず学苑の合格実績は?

東大、東工大、国公立医学部や早稲田、
慶應、上智、ICU、東京理科大、立教大
などの難関大学への進学率が
平成21年も9割を超え、93.8%を達成しました。

予備校の価値を決めるのは、
規模の大きさや合格者の絶対数ではありません。
どのレベルから、どの大学へ合格したかの伸び率であり、
合格率であると考えています。

みすず学苑には、もともと優秀な生徒が、
国立の医学部などに合格する場合もありますが、
偏差値30台、40台からスタートする生徒も多いのです。
英語が苦手だったりする生徒は偏差値が一気にあがるようです。

みすず学苑の授業料は?

みすず学苑の授業料についてですが。
高校2年生を例にとってみると…
入会金は、30000円です。兄弟姉妹等の割引もあると思いますが…
そして、肝心の授業料についてです。
1教科 19500円+3500円(諸経費)=23000円
2教科 34500円+4500円(諸経費)=39000円
です。
ちなみに、授業時間は、19:00~21:20
そのあと、担任と話をして、21:40位の終了時間だそうです。
1教科だとやっぱり少し割高でしょうか?
2教科受講されている方も多いようですが。

もっと詳しく知りたければやはり直接塾への問い合わせが必要ですね。

塾ナビ http://www.jyukunavi.jp/

を通じて、電話問い合わせ・資料請求して入会すれば

2000円の図書カードがもらえるキャンペーンをやってます。

お問い合わせを考えるなら

塾ナビ http://www.jyukunavi.jp/からされてみてはいかがでしょうか?

みすず学苑の対象生徒とコースについて


■高卒生・高3生コース
科目ごとの指導内容や方法にこだわり、
クラス編成や季節ごとのイベントなど
改良をかさね生み出した独自のシステムで受験をサポートします。

■高2生・高1生コース
早期対策は現役合格が主流となった今
とても大切なものになってきています。
このクラスでは学校の定期テスト対策を含め、
基礎を完全サポートします。

■中学生コース
自分で解る力をつけ、学力・成績をアップして
万全の態勢で大学受験に備えるためのコースです。

■体験夏期講習(高1、高2対象)
80分授業を5日間体験することができます。
予習復習の仕方や、翌日のレビューテストで
前日やったものの確認など、有意義な時間を過ごすことができます。
開講している英語上級コースでは「関係代名詞・準動詞」を行っていて、
英語基本コースでは「不定詞」「動名詞・分詞」などを行っています。



もし、入塾を考えられるなら

いま、塾ナビ http://www.jyukunavi.jp/から

資料請求・電話問い合わせをして入塾したら

2000円の図書カードがもらえるキャンペーンやっていますよ。

みすず学苑に決めても大丈夫?

みすず学苑についてですが、

この塾は少人数制指導と呼ばれるもので、

人数の多少はあれど学校の授業のような形式をとっています。

こういった塾に向いている子は、一般的に、

・競争心がありまじめに取り組める子
・塾で出された宿題をきっちりこなせる子、
(課題ができないのは困る。)
・成績は平均~平均よりちょっと上くらいの子、
(基礎の基礎からを、個人的につきっきりで教えてはくれない。)
・人見知りをしない子、
(わからないところがそのままになるようなことは困るので)
・英語が苦手な子
(英語に重点をおいているため)

では、ないでしょうか?

あくまで私の私見ですが。

集団塾や個別指導と塾の形態はさまざまですが、

当然それぞれに良いところ悪いところがあります。

さまざまな塾があり、塾により方針も違いますし、

子供との相性も合う合わないがありますよね。

塾への入会を検討されているなら、

こんな塾のサイトもありますよ。

塾ナビ http://www.jyukunavi.jp/ 

このサイトなら、全国各地の塾が探せて、比較もできますよ。

いまなら、キャンペーンを実施しています。

サイトを通じて資料請求して入塾すれば

(詳しい条件等は、http://www.jyukunavi.jp/

2000円の図書カードももらえますよ。

一度のぞいてみてはいかがですか?

みすず学苑とは?

みすず学苑は首都圏に校舎が計8校あります。
東京の西萩にある本校や上野の森、立川駅、
この他にも神奈川県や千葉県、埼玉県にそれぞれ所在しています。

みすず学苑は
大学受験の総合的予備校としてはまれな
英語教育に重点を置き、英語に重点を置いています。

徹底した音読により、英文を自分のものにし、
単語などを記憶していきます。
独自のシステムには自信があり、
驚異の偏差値アップや逆転合格を生み出しています。

少人数制と個人指導を組み合わせた独自のカリキュラムがあります。
少人数制では「1クラス平均18名」
少ないクラスでは5~10名のクラスもあります。
講師は、一人一人の名前や顔を覚え、
勉強状態を把握でき、生徒の理解力も強められます。

みすず学苑は規模の大きさや合格者の絶対数ではなく、
のび率や合格率に重点をおいています。
様々な生徒に合う授業を提供し、
得意な科目はますます得意になり、
不得意な科目は基礎からしっかり勉強することによって
学力をあげていきます。

生徒を最後まで見捨てることなく講師が専属コーチとなって、
アドバイスを送ります。
個々に時間をさき、
信頼関係を築いていきます。
試験前や授業後分からなかったところなども
きちんと分かるまで教えてくれます。

科目ごとに学力テストを参考にしたクラス分けが行われるため、
周囲のペースに合わせたり、
一人だけクラスで置いて行かれる心配もありません。
自分のペースで見合った勉強を続けられるクラス編成、
これも特徴と言えるのではないでしょうか。

居残りのあるコマンドテストやマンツーマンの口頭テストなど、
学力向上のシステムがたくさんあります。

スーパーバイザーという担任が一年間つき、
一週間の授業が身についているかを確認します。
また、弱点などある場合は家庭学習用の個別課題を設定します。
ただ、他塾にくらべ課題内容が多いような気がします。

また、授業を欠席された場合には、
即座に保護者の方の携帯電話へメールで連絡させて頂きます。
生徒の出席状況や成績資料等は定期的にご家庭へ届けてくれます。
なお、電話での相談も随時行えるそうです。

体験授業等の説明会も定期的に実施していますので、
興味のある人は最寄の校舎に連絡してみて下さいね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。